事例10 ラベルプリンタ

フォト・マイクロセンサ(フォトインタラプタ)のアプリケーション事例

フォト・マイクロセンサ(フォトインタラプタ)の代表的なアプリケーション事例は以下のとおりです。機器・装置が異なる場合でも、課題解決に活用できる場合がありますので、ご参照ください。

事例10

ラベルプリンタ

ポジションマークの検出

用途

  • ・ラベルテープに印刷されたマークを検出することで、
    ラベルの正確な位置に印字する。

課題・要望

  • ・検出位置精度の高いセンサで印字の位置精度を向上したい。
  • ・ラベルテープがバタついても検出位置の変動が少ないセンサがほしい。
  • ・取り付けスペースが限られているので、小型の反射形センサがほしい。

解決

  • ・採用形式
    高精度位置検出反射形 フォト・マイクロセンサ(フォトインタラプタラプタ)
    形EE-SY169A
  • ・本センサは、高性能レンズによる極小スポットで、印刷マークを高精度で検出するのに有効です。
  • ・検出距離変動(テープのバタつき)に影響されにくい光学設計を施しています。
  • ・染料インクの印字検出用(赤色LED搭載)の機種:形EE-SY169Bもご用意しています。

推奨形式