事例05 分析装置 A

フォト・マイクロセンサ(フォトインタラプタ)のアプリケーション事例

フォト・マイクロセンサ(フォトインタラプタ)の代表的なアプリケーション事例は以下のとおりです。機器・装置が異なる場合でも、課題解決に活用できる場合がありますので、ご参照ください。

事例05

分析装置 A

トラックボールの回転数/方向検知

用途

  • ・トラックボールの回転に連動したX,Y各軸のディスクの回転数/方向を検知します。

課題・要望

  • ・機器構造のシンプル化により、部品点数、組立工数を削減したい。
  • ・表面実装により、はんだ付け品質を安定化したい。

解決

  • ・採用形式
    SMDタイプ フォト・マイクロセンサ(フォトインタラプタ)
    形EE-SX1321
  • ・フォトマイクロセンサの2個/軸使用から、2chタイプのセンサに変更することで、部品点数、組立工数が削減できます。
  • ・2ch(光軸)間の距離が短く固定されることで、安定した信号が得られ、かつ、トラックボール部の小型化にも有効です。
  • ・表面実装(SMD)により、はんだ付け品質の安定化が実現できます。

推奨形式