事例09 ブレーカ

フォト・マイクロセンサ(フォトインタラプタ)のアプリケーション事例

フォト・マイクロセンサ(フォトインタラプタ)の代表的なアプリケーション事例は以下のとおりです。機器・装置が異なる場合でも、課題解決に活用できる場合がありますので、ご参照ください。

事例09

ブレーカ

スイッチのON/OFF確認

用途

  • ・ブレーカにおいて、メカスイッチのON/OFFの設定状態を検知して、
    溶着や接触不良でないことを確認する。

課題・要望

  • ・ブレーカに内蔵するため、小型の光センサがほしい。
  • ・大量生産のため、表面実装で工数削減、品質安定化させたい。

解決

  • ・採用形式
    SMDタイプ フォト・マイクロセンサ(フォトインタラプタ)
    形EE-SX1330
  • ・接点開閉式のスイッチの場合、屋外設置の機器であるため、周囲の環境によっては、硫化、酸化などによる接点の不具合が発生する可能性があります。フォト・マイクロセンサは、無接点で高信頼性のため、このような用途に有効です。
  • ・表面実装(SMD)タイプを採用することで、実装工数削減、はんだ付け品質の安定化、さらに機器の小型化に貢献します。
  • ・薄型タイプのブレーカには、SMDタイプの超小型反射形センサ 形EE-SY199も使用されています。

推奨形式