商品カタログに掲載されているリレーの動作電圧・復帰電圧・最大許容電圧の読み方を教えてください。

ID: FAQE10015

更新:

回答回答

商品カタログの「定格」操作コイルに掲載している内容は、リレーの定格電圧に対する割合を示しています。

Explanation解説

動作電圧・復帰電圧・最大許容電圧の読み方
パワーリレー: G2R、シグナル(通信用)リレー: G6Kを事例に説明します。

パワーリレー G2R
AC100/(110)Vの事例
*AC100/(110)仕様はAC100Vコイルをもとにしており、以下のように使用することができます。
AC100V: 50Hz/60Hz共に使用可能
AC110V: 60Hzのみ使用可能
*AC200/(220)仕様はAC200Vコイルをもとににしており、以下のように使用することができます。
AC200V: 50Hz/60Hz共に使用可能
AC220V: 60Hzのみ使用可能
シグナルリレー G6K
DC12Vの事例

ワンポイントアドバイス

  • 消費電力の低いリレーは、最大許容電圧が高くなる傾向があります。
  • 最大許容電圧は、リレーコイルに印加できる電圧の最大値で、連続許容値ではありません。
商品カテゴリー リレー 信号用リレー パワーリレー
分類 選定・特性
関連キーワード
  • 信号用リレー
  • パワーリレー
  • 動作電圧
  • 復帰電圧
  • 最大許容電圧

Related Questions関連する質問

Q
商品カタログでリレーの動作電圧が*%以下、復帰電圧が*%以上と表現しているのは、どういう意味ですか?
A
リレーの動作電圧はその値以上の電圧を印加すれば必ず動作する。 復帰電圧はその値以下まで電圧を下げれば必ず復帰する、という意味です。
Q
リレーで復帰不良に至る原因はどのようなことが考えられますか?
A
リレーの要因とリレーを駆動する回路の要因での復帰不良が考えられます。

お調べの情報が見つからないとき